月間250kmランニングチャレンジ、継続中。
2017/12/11

先日の12月2日(土)、iro-hanaかふぇ食堂主催のランニングイベントに参加した。
みんなで走ってから銭湯に行き、その後、お店で打ち上げた。
その飲みの席で、「ランニングチャレンジ」の話になった。12月の1ヶ月間で、どのくらい走るか目標を決め、その成果を発表しあうというブルトレ発の企画だ。
聞けば、カズは400kmやるらしい。佐野は300kmを宣言した (その後、なぜか400kmに上方修正)。iro-hanaの仲間たちも何人かやるという。
「こまださんもやりましょうよ!」
カズや佐野が言ってくる。ランニングアプリを見直しつつ、これまでの自分の走歴というやつを思い返してみる。月間100kmを走ったことすらあまりない。大抵、70km前後だ。一番多く走ったのは、2016年1月と2017年6月の170km程度。今年の6月はアイアンマン・ケアンズの42kmを含んでの数字だ。
「じゃあ、200km」
「250kmですね!!」
かぶせるように上方修正を提案するカズ。一瞬たじろいだが、まずはやってみようという気持ちになった。ここで一度自分の殻を破っておくのは、今後のために必要かも知れない。
そんなわけで、12月に入ってからは250kmを達成すべく走っている。新作が多く発売された時期だ。利き酒ならぬ「利きシューズ」をやるつもりで、毎日モデルを履き替えて楽しんでみようと思っている。
<達成状況>
12/1: 7.8km
12/2: 5km
12/3: 11.4km
12/4: 10km
12/5: 14.5km
12/6: 7km
12/1-6 total: 55.7km / 250km
次回「月間250kmランニングチャレンジ、100km突破」に続く
※ 250km達成できたら嬉しいだろうなぁ。下の応援バナーのクリックをお願いします。
にほんブログ村